×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おかゆにしようかと思ってたけれど、
”うーん、なんだかフレンチトースト食べたい”てわけで、前の晩に冷凍してあったフランスパンを出しておいた。
冷蔵庫が大きいって、便利ね。
・フランスパンは2~3cm厚くらいに切る。
・たまごをボウルに割り入れて溶きほぐし、牛乳、黒砂糖、はちみつをいれて良く混ぜる。
・バットなど、平たくて深めの容器にフランスパンを重ならないように並べ、
卵液を上からかけ回しながら入れる。
ひっくりかえしたりして、十分にパンに液をしみこませる。
・フライパンにバターを熱し、卵液に浸したパンを並べる。
弱火で片面10minくらい、気長に焼く。
*+*+*+*+*+*+*+*
・なんちゃらホテルのレシピでは、卵液しみこませる時間が片面2H以上とかみたい!
・・てのをどこかで読んで、前の晩から用意してじゅーーーうぶんにしみこませて焼いた時は、
確かに格段おいしかった。時間がある時はお試しを。
・好みでシナモンパウダーなどをふっても。
・オレンジ、じゃがミント、みそバタースープ
パンベルデュ、とかも言うそうね。
”うーん、なんだかフレンチトースト食べたい”てわけで、前の晩に冷凍してあったフランスパンを出しておいた。
冷蔵庫が大きいって、便利ね。
・フランスパンは2~3cm厚くらいに切る。
・たまごをボウルに割り入れて溶きほぐし、牛乳、黒砂糖、はちみつをいれて良く混ぜる。
・バットなど、平たくて深めの容器にフランスパンを重ならないように並べ、
卵液を上からかけ回しながら入れる。
ひっくりかえしたりして、十分にパンに液をしみこませる。
・フライパンにバターを熱し、卵液に浸したパンを並べる。
弱火で片面10minくらい、気長に焼く。
*+*+*+*+*+*+*+*
・なんちゃらホテルのレシピでは、卵液しみこませる時間が片面2H以上とかみたい!
・・てのをどこかで読んで、前の晩から用意してじゅーーーうぶんにしみこませて焼いた時は、
確かに格段おいしかった。時間がある時はお試しを。
・好みでシナモンパウダーなどをふっても。
・オレンジ、じゃがミント、みそバタースープ
パンベルデュ、とかも言うそうね。
PR
ちょっと、見ないフリしていた黒ずんでるバナナ・・・。
いや、食べられないってほどではないんだけれどね。ちょっとね。
パンケーキに混ぜて、ブランチに。
・バナナ2本は皮をむいてフォークでつぶしておく。
・ボウルに卵1個を割りいれ、菜箸で泡立てないように&白身のコシを切るように混ぜる。
砂糖大さじ2程を入れてまぜ、牛乳(または豆乳)80ccを入れて混ぜる。
なたね油大さじ1程度も入れて更に良く混ぜる。
・薄力粉125gとベーキングパウダー小さじ1をふるってボウルに入れ、生地がねっとりするまで混ぜる。
つぶしたバナナも入れて、ゴムべらで全体にいきわたるように混ぜる。
・テフロン加工フライパンに、少しサラダ油を落として広げる。
丸くなるようにおたまで流し入れて、ふたをして中火にかける。
・約2、3min、表面にふつふつと泡立ち始めるまで焼き、フライパンを1度ゆすり、
生地が滑らないようなら一度フライ返しをフライパンと生地の間に入れる。
更に少し、表面が乾くまで焼く。
・フライ返しで裏返し、1min程焼いたら出来上がり。
・上にバターやジャム、はちみつなどなどをトッピングして召し上がれ。
*+*+*+*+*+*+*
・バニラチェリー、バター、ミントの葉を上にトッピングしてます。
多めに焼いて、冷凍しておくとべんり。
いや、食べられないってほどではないんだけれどね。ちょっとね。
パンケーキに混ぜて、ブランチに。
・バナナ2本は皮をむいてフォークでつぶしておく。
・ボウルに卵1個を割りいれ、菜箸で泡立てないように&白身のコシを切るように混ぜる。
砂糖大さじ2程を入れてまぜ、牛乳(または豆乳)80ccを入れて混ぜる。
なたね油大さじ1程度も入れて更に良く混ぜる。
・薄力粉125gとベーキングパウダー小さじ1をふるってボウルに入れ、生地がねっとりするまで混ぜる。
つぶしたバナナも入れて、ゴムべらで全体にいきわたるように混ぜる。
・テフロン加工フライパンに、少しサラダ油を落として広げる。
丸くなるようにおたまで流し入れて、ふたをして中火にかける。
・約2、3min、表面にふつふつと泡立ち始めるまで焼き、フライパンを1度ゆすり、
生地が滑らないようなら一度フライ返しをフライパンと生地の間に入れる。
更に少し、表面が乾くまで焼く。
・フライ返しで裏返し、1min程焼いたら出来上がり。
・上にバターやジャム、はちみつなどなどをトッピングして召し上がれ。
*+*+*+*+*+*+*
・バニラチェリー、バター、ミントの葉を上にトッピングしてます。
多めに焼いて、冷凍しておくとべんり。
朝ごはん。ガレットを冷凍してあったのを思い出して。
・ボウルにそば粉500g、薄力粉70g、サラダ油大3を入れ、卵1個を割り入れる。
・さらに塩、牛乳150mlを入れ、水1.2lを注ぎ入れながら、混ぜ合わせる。なめらかになるまで。
・ボウルにラップをし、冷蔵庫で一晩休ませる。
・フライパンを強火でよーくあたためて、弱火にして3滴くらいのサラダ油をひく。
・再び強火にして生地を落とし、コンロからフライパンを離して素早く生地を広げる。
・真ん中がふつふつしてきたら弱火にして、フライ返しで裏返す。
・中火弱にして、裏をさっと焼く。
⇒仕上げ
・別のフライパンに油を薄く引き、焼いた生地をのせ、その上にベーコンor生ハム、たまご、チーズを投入。
・生地の端っこを折って、ふたをしてたまごが好みの固さになるまで、焼く。塩・胡椒で調味。
*+*+*+*+*+*
付け合わせは、2,3日前のにんじんのサラダと、クリームチーズのバニラチェリー和え。
この分量だと、大量のガレットが作成できちゃうよ。
・ボウルにそば粉500g、薄力粉70g、サラダ油大3を入れ、卵1個を割り入れる。
・さらに塩、牛乳150mlを入れ、水1.2lを注ぎ入れながら、混ぜ合わせる。なめらかになるまで。
・ボウルにラップをし、冷蔵庫で一晩休ませる。
・フライパンを強火でよーくあたためて、弱火にして3滴くらいのサラダ油をひく。
・再び強火にして生地を落とし、コンロからフライパンを離して素早く生地を広げる。
・真ん中がふつふつしてきたら弱火にして、フライ返しで裏返す。
・中火弱にして、裏をさっと焼く。
⇒仕上げ
・別のフライパンに油を薄く引き、焼いた生地をのせ、その上にベーコンor生ハム、たまご、チーズを投入。
・生地の端っこを折って、ふたをしてたまごが好みの固さになるまで、焼く。塩・胡椒で調味。
*+*+*+*+*+*
付け合わせは、2,3日前のにんじんのサラダと、クリームチーズのバニラチェリー和え。
この分量だと、大量のガレットが作成できちゃうよ。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(07/03)
(07/02)
(07/01)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/24)
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[07/07 おかずの星運営事務局]
[06/06 riqo]
[06/06 yuchan]
最新TB
プロフィール
HN:
riqo
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(12/03)
(12/03)
(12/04)
(12/06)
(12/13)
(12/14)
(12/17)
アクセス解析