×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
天気がよかったので、泡!なものを飲みたくなりました。
新鮮なたまねぎがあったのを思い出し、ちょちょっと作って、昼下がりに一杯。
・たまねぎ(新玉ねぎなど、柔らかいものがヨシ)を1/2に切り、さらにそれぞれをうすーくスライスする。
水にさらしておく。
・ドライトマトを刻む。レモン1/2個を絞っておく。
・水にさらした玉ねぎの水気を切り、塩を振り、レモン汁、オリーブオイルで和える。
刻んだドライトマトを上に散らす。好みで胡椒を。
*+*+*+*+*+*+*
・自家製ドライトマトを使用。
・レモンクッキーも一緒に。がっつり甘くてしっとり、なクッキーだが、意外にこれら、あうぞ。
”昼下がりに二杯”だけどねー。
新鮮なたまねぎがあったのを思い出し、ちょちょっと作って、昼下がりに一杯。
・たまねぎ(新玉ねぎなど、柔らかいものがヨシ)を1/2に切り、さらにそれぞれをうすーくスライスする。
水にさらしておく。
・ドライトマトを刻む。レモン1/2個を絞っておく。
・水にさらした玉ねぎの水気を切り、塩を振り、レモン汁、オリーブオイルで和える。
刻んだドライトマトを上に散らす。好みで胡椒を。
*+*+*+*+*+*+*
・自家製ドライトマトを使用。
・レモンクッキーも一緒に。がっつり甘くてしっとり、なクッキーだが、意外にこれら、あうぞ。
”昼下がりに二杯”だけどねー。
PR
2,3日前に作ったじゃがミント(手前)。
本当に簡単で、白ワインなんかにあう。作りたてはミントも緑色のまんまでいろどりもキレイだ。
・蒸かしたおいも(ゆでても)の皮をむいて、適当な大きさにつぶして、塩こしょう、オリーブオイルで調味
(好みでほんのちょっとの白ワインビネガーを垂らしても)、混ぜる。
・冷蔵庫でひやしておく。
・結構な量のミントの葉を適当に刻んでおく。
・食べる直前に冷やしておいたおいもを冷蔵庫から出し、刻んだミントと和える。
*+*+*+*+*+*
【今日の夕飯】
じゃがミント/ニンジンと兜しょうがのみそスープ(昨日のお味噌汁に発酵バターをすこし)/にんにくの芽とじゃこのアーリオ・オーリオ風
菜飯
にほんブログ村
お味噌汁にバターを少し浮かべると、うまい。
本当に簡単で、白ワインなんかにあう。作りたてはミントも緑色のまんまでいろどりもキレイだ。
・蒸かしたおいも(ゆでても)の皮をむいて、適当な大きさにつぶして、塩こしょう、オリーブオイルで調味
(好みでほんのちょっとの白ワインビネガーを垂らしても)、混ぜる。
・冷蔵庫でひやしておく。
・結構な量のミントの葉を適当に刻んでおく。
・食べる直前に冷やしておいたおいもを冷蔵庫から出し、刻んだミントと和える。
*+*+*+*+*+*
【今日の夕飯】
じゃがミント/ニンジンと兜しょうがのみそスープ(昨日のお味噌汁に発酵バターをすこし)/にんにくの芽とじゃこのアーリオ・オーリオ風
菜飯
にほんブログ村
お味噌汁にバターを少し浮かべると、うまい。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(07/03)
(07/02)
(07/01)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/24)
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[07/07 おかずの星運営事務局]
[06/06 riqo]
[06/06 yuchan]
最新TB
プロフィール
HN:
riqo
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(12/03)
(12/03)
(12/04)
(12/06)
(12/13)
(12/14)
(12/17)
アクセス解析